風船ボッチャ
こんにちは今日は暑くなりました。
まだ学校に慣れていないので体調崩さないように気をつけましょう。
今日の活動は風船ボッチャです。
箱の中に風船を入れておきます。目隠しをします。その風船を外に出すゲームです。
風船にお手玉を当てて出したいのですが、なかなか上手く出ません。
簡単に当たるかと思っていましたが、的は外れて上手く出せません。
みんなの応援の声でドギドキです。
意外と難しかったです。
次は、スイカ割のように風船に当てるゲームをしました。
やはり目隠しをします。
ルールは、言葉でどこにあるか案内する約束でした。
みんなエスカレートして、言葉での説明では上手くいかないので、
側に行き、手取り足とりです。
「ココ❗️」っと教えてくれますが、なかなか上手くボールに当たりません。
日頃、目と口、耳を使って、感じ生活ていますが、ゲームを通して、
目の見えないことの不便さを感じてくれたと思います。
今日も一日有難うございました。
虹の森 石原
- 2019/09/03
- 虹の森