1. HOME
  2. 活動日誌
  3. AM:乗馬の活動 PM:コーラを使った実験をしよう
お知らせ

AM:乗馬の活動 PM:コーラを使った実験をしよう

こんにちは!
最近涼しくなってきたな、と思いきや今日はとても暑くていい天気でしたね。
みんな暑さに負けず午前中はきなこに乗馬しました。


のんびり職員が引く馬に乗るお友だちもいれば、手綱を使って止まれ、進めを自分で馬に伝えて乗っているお友だちもいました。
馬に中々意思が伝わらず、苦戦してしまうお友だちも・・・。下馬すると、「腕が疲れたー」と話してくれました。


午後はコーラを使った実験です。
コーラにメントスを入れるとどうなるか知っていますか?
メントスに含まれているゼラチンやアラビアガムが溶けて、ペットボトル内の圧力が突然に増加して液体があふれ出てしまいます。
ユーチューブでよく見るメントスコーラというものです。


ただメントスを入れるのではなく、ペットボトルの入り口の大きさを変えたら、吹き出す高さは変わるのか?という実験をホースで行いました。
準備したのは・・・
1.飲み口に何もしない
2.キャップに大きい穴をあける
3.キャップに小さい穴をあける
この3つです。


みんなの予想は、キャップの穴が小さければより高く噴き出す、です。
まずは1の飲み口に何もしなかったコーラの結果。
コーラがあふれる程度で上には上がりませんでした。
子ども達も「あんまり上がらなかったね」と言っていました。


次は2の大きい穴をあけたコーラ。
出口が少しだけ小さくなった分、噴きあがる高さは高くなりましたが、10cmほどでした。
子ども達は「もしかしてメントスを入れる量が少ないのかな?」と。


最後に3の小さい穴をあけたコーラ。
1,2ともにあまり高さが出ず、子ども達は「メントスの量を多くしたい!」と職員に言っていましたが、実験として同じ条件でやるために、メントスの量は変えませんでした。
結果は・・・、なんと!
準備していたメジャー(120cm)を軽々越えて、150cmほどの高さまで上がりました。
結果はみんなが予想した通り、穴が小さければ小さいほど、高さがあがるでした。
予想以上の噴きあがり方に子ども達も、「こんなに上がるんだ!」と驚いていました。


実験の後は、馬房掃除をしました。
馬房掃除をする際は、馬たちは洗い場につないで待っていてもらうのですが、綺麗になった馬房に戻ってくると、マーリンは嬉しそうにごろごろと転がっていました。


今日お昼ご飯を食べながら「明日の学校〇〇さん変わって~」と職員にお願いしているお友だちがいました。
明日から始業式の学校もあるんですね。皆さん夏休みの宿題は終わりましたか?
あと少しの夏休み、満喫しましょう!
ホース 伊藤


2019/08/26
サーバントホース

記事一覧に戻る

このページのトップへ