1. HOME
  2. 活動日誌
  3. AMスライムづくり PM中澤先生のヨガ教室
お知らせ

AMスライムづくり PM中澤先生のヨガ教室

今日は朝から雨で涼しく感じます。
昨日ニュースを見ていたら、近年、年間の気温が上がり、水温も暖かくなり
東京湾でも熱帯魚やサンゴが増えているそうです。
夕立が減り、ゲリラ豪雨が増えているのもその一つの様ですね。
亜熱帯のようにスコールが増えてしまうのでしょうか。

午前中の活動は「スライムづくり」


ホウ砂を使うため、注意事項もしっかり聞いていました。

材料を計ります。
濃度によって、硬さがかわると聞くと慎重に計っていました。


好きな色に色付けします。
イメージの色になるように色の濃さも調節していました。


ホウ砂水を入れ混ぜると固まり「うわー――‼」と思わず声が聞こえました。
手にもって「すげー‼」と感動していました。
 


午後からは「ヨガ教室」
忍者修行の服を作りました。
初めてのズボンづくりに苦戦しながら、ゴム紐も通すこともできました。


シールで星や稲妻のマークをつけて、忍者服が出来上がりました。
色々考え、長袖を作った子もいました。


忍者修行では、歩いていると先生の「誰だ⁉」の声でピタッと止まることが出来ました。


木のポーズでは、バランスを崩さないように片足立ちがキープできました。
ほかにも、ミツバチのポーズなど難しいポーズもできました。


最後に、隠れ蓑術では、静かに新聞紙に隠れていました。
たくさん考え、たくさん運動ができました。

今日も一日ありがとうございました。
     高木美貴


2019/08/23
虹色キラリ

記事一覧に戻る

このページのトップへ