AM:ペットボトルキャップ壁画 PM:宝探しゲーム
皆さんこんにちは。今日は雲は出ていましたが、昨日ほどの天気ではなくてホッとしました!(笑)
ペットボトルキャップ壁画の活動も、残すところあと1日となりました!!
完成に向けてのラストスパート、みんなで協力して取り組めました(^^)
午後からは宝探しゲームをしました。
「宝」というワードがとても気になるようで、活動が始まる前から
とってもワクワクしている様子が!(^^♪
活動前のおはなしもご覧の通り、とても良い姿勢で聞けました!!
さあ、いよいよ宝探しゲームのスタートです!
1人ずつ順番に行うので、ジャンケンをして順番を決めることにしました。
このように箱の中に何個もお宝があり、制限時間内で何個取れるのかというルールで進めていきます。
両手を上手く使い、紙をかぎ分けてお宝を探していました!
どの子もお宝を見つけ出そうと必死で、その表情はとても真剣・・・!!
待っている間は、立ち歩いたりするこもおらずとても落ち着いて活動に取り組めました!
子どもたちの楽し気な表情はもちろんのこと、
今日は特に「待っている時の良い姿勢」がとても光ってみえた1日でした\(^o^)/
この子どもたちの素晴らしい姿こそが
「最高のお宝」ではないのかなと思う小川でした!!(*^^*)
虹の橋 小川 裕也
- 2019/08/22
- 虹の橋